今まで体重が落ちなかったアラフォー主婦でしたが、月曜断食を開始したら無理なく体重が4キロほど落ちました。
これって夢か??と思うくらい、辛くなく簡単に体重コントロールができたので、皆さんにもご紹介したいと思います。
始めたきっかけは、やはり食事制限がダイエットのカギだと思い、ネットで検索していると出てきたキーワード「月曜断食」。
気になり調べていると、週に1日だけ断食をする方法でだということで、これなら私にもできるかもと思い始めました。
週一の断食は、月曜日だけでなく、生活スタイルに合わせて何曜日にスタートしてもOK。
私の場合は、週末に外食することが多かったので、月曜日に断食をしました。
断食当日は、朝起きてまずは白湯を一杯飲みます。
その後は白湯飲で過ごしますが、どうしてもコーヒーを止めることができず、1日に2杯ほどブラックコーヒーを飲んでいました。
利尿作用もあるので、できれば白湯だけで過ごすのがベストですが、飲めないことでストレスになるなら、少しくらい飲んでも大丈夫。(自己流です)
断食を行った翌日は、ヨーグルトにフルーツを入れたお腹に優しい朝食を取っていました。
それから数ヶ月、食べ過ぎたなという日の翌日は、夜の食事をサラダのみにするなど自己管理ができるようになり、一年だった今でも?4キロをキープ。
お酒も楽しめる月曜断食、週1回の断食を一生続けるのは私には無理ですが、自己管理ができるようになった月曜断食は、今では出会えてよかったなと思っています。